お盆は夜舟(よふね)

春は牡丹餅、秋はお萩、季節によって呼び名が変わるあんこに包まれたお餅。
これは春と秋に咲く花に例えているのはいうまでもありません。

では夏と冬は?
ネットで調べたらやはり出てきました。
夏は夜舟(よふね)、冬は北窓(きたまど)と呼ぶらしい。

これはお萩の作り方に由来するもので、お萩は普通のお餅のように杵と臼でついて作るのではなく、ご飯のように炊いて作る。この事から「いつついたかわからない」→「ついたのを知らない」→「つき知らず」ということで、シャレから来た言葉が夜舟と北窓らしいです。

夜舟 船が夜港に着く「着き知らず」
北窓 冬は北の窓から月が見えない「月知らず」

なんとも風情がありますね。

YEARLY