造園・設計・施工
TOP
ABOUT
WORKS
COLUMN
BLOG
INSTAGRAM
BLOG
2023.10.20
門松製作承ります
門松のご予約承ります。 お問い合わせフォームからご依頼下さい。 植浩の門松は、竹 ...
2023.10.20
年内のお手入れ予約状況について
ご覧いただきありがとうございます。 年内のお手入れは、12月後半に若干の空きがご ...
2023.08.14
うちのニャンコが蜂に刺された!!!
うちの愛猫 雨ちゃんが、何と蜂に刺されてしまいました! 大人しく寝ているようです ...
2023.08.10
8/10 ホームページが新しくなりました!
この度、ホームページをリニューアル致しました。 ちょっと思いついたことや見つけた ...
2022.02.06
筧の交換
先日、数年前に作ったお庭のお手入れに入りました。 年末に半分くらい手入れしていた ...
2022.02.01
新年明けましておめでとうございます
大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 おかげさまで植浩も無 ...
2021.10.22
新しい相棒!!
植浩の新しい相棒を紹介します! コベルコ SK008 0.03サイズのユンボで ...
2021.08.26
移転のお知らせ
早いもので植浩も今年で12年目となりました。 立ち上げから12年間、杉並区を拠点 ...
2021.08.08
セルリアンタワー プランターの装飾
今日は台風でお休み、久しぶりにブログを上げたいと思います。 早いもので今年も立秋 ...
2021.04.25
二又(にまた)作業
この前の記事で出てきた「チェーンブロック」。 滑車の原理で重量物などを軽く持ち上 ...
2021.04.25
鉢植えの土の取り替え
今年の2月頃、鉢植えの土の入れ替えを行いました。 鉢植えの木は地植えと違い、人が ...
2021.01.01
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は新型コロナの流行で大変な一年であり ...
2020.11.07
立冬
今年も早いもので、今日は立冬をでしたね。 暖かな立冬でした。 私が管理をしている ...
2020.10.19
日光へ行って来ました。
先日、日帰りで日光へ行って来ました。 この10年間、日光へは毎年お参りに行ってい ...
2020.06.13
菅笠到着!
またまた久々の投稿です! いつも庭作りなど、載せようと試みますが、工事が忙しく結 ...
2019.05.31
杉並区の庭づくり 1回目
今回から春に行った少し庭作りの事を書いていきます。 場所は都内某所、傾斜地のため ...
2019.05.21
自転車のこと
今回は大好きな自転車の話を書いてみたいと思います。 私は、以前はタイヤの細いロー ...
2019.05.13
久ぶりの投稿です!
みなさん、本当にご無沙汰しております。 忙しさにかまけて、本当に長い間更新をさぼ ...
2018.01.22
梅のお話し
東京はすごい雪降ってますね! 私の住んでいる杉並区(ほぼ吉祥寺と練馬との区界です ...
2018.01.21
盆栽屋さんの工事 その㋥
大分遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年も良い仕事が出来ます ...
投稿ナビゲーション
ページ 1
…
ページ 6
過去の
投稿