地球のなおし方

こんばんは。
ここのところ急な天気の変化が続きますね。
今まで晴れていたと思ったら急に雷雨・・
外仕事をしている僕らにとってはここ近年の環境変化はかなり辛いものがあります。
最近のような雷雨にまったく予測不能なゲリラ豪雨、40度近く上がる気温・・
もちろんこれは日本に限ったことではなく世界的規模の話ですが、少し前まではどこか遠い話のような出来事が、今現実の事として様々な形で起こり始めている、そんな気がしてなりません。
僕は良く思うことがあります。
もし、今の気候が子供だった頃急に起こったら、当時騒がれていた世紀末ではないけれど、地球が終わっていまう!そんな恐怖心にかられたかもしれません。
徐々に変化していますが、そのくらい子供の頃と比べると、きっと環境が変わってしまっているのだと思います。
僕は何年か前に、車のラジオで初めてこの言葉を聞きました。
オゾン層に開いた穴をどうやって塞ぐのか、あなたは知らないでしょう
死んだ川にどうやってサケを呼び戻すのか、あなたは知らないでしょう
絶滅した動物をどうやって生き返らせるのか、あなたは知らないでしょう
そして、今や砂漠となってしまった場所にどうやって森を蘇らせるのか、あなたは知らないでしょう
どうやって直すのか分からないものを、壊し続けるのはもう止めてください
これは皆さんも知っているかもしれませんが、1992年、国際地球環境サミットで当時12歳だった少女 「セヴァン・スズキ」 がスピーチした言葉です。
彼女らは子供たちのグループを作って、自分たちの貯めたお小遣いで世界の紛争や貧困、あらゆる環境汚染に苦しむ地域を見て回り、国際地球環境サミットへ出席し、世界中のお偉方の前でスピーチをしました。
僕が聞いたのは早朝のラジオ番組でしたが、本当にショックで、会う人会う人にこの言葉を伝えたのを覚えています。
後にこのスピーチは世界で話題となり、 「セヴァンの地球のなおし方」 という映画にもなっています (まだ見ていませんが) 。
現在起きている様々な自然現象が全て環境破壊によるものかはわかりません。
太陽の活動や星との関係、地球規模のサイクルなど、人の手や力が及ばない領域での現象も沢山あるでしょう。
逆に人間が全てを破壊したと思うのはおこがましいくらい過信した考えかもしれません。
「直し方のわからないもの」 沢山ありますよね。
原発もきっとその一つなんだと思います。
それから時々思うことがあります。
壊すときもそうですが、世の中に新しいものを産み出すこともまた、その行く末に対して責任を持たなくてはいけませんね。