薪棚製作

自宅に薪棚を製作しました。

仕事の合間で作っていたので、着工から完成まではかなりの時間を要しました。
特に空いてしまったのは根切りをした後、半年以上空いてしまってもう一度根切りをやり直したのと、柱を据えた後しばらく放置していたら、柱がよじれてしまって矯正するのに一苦労でした。
実際の仕事は一気に作るのでこういうことはあり得ませんが、経験として勉強になりました笑。

基礎は独立基礎を22個も使用、買いに行っても数が揃わずホームセンターをハシゴしてその日のうちに据えました。
我ながら24個を買いに行くところからスタートして一日で据えたられたのは頑張ったな!という気持ちになりました笑

薪だなのサイズは約12メートル。
奥行きは約800。
家の敷地の境界に合わせて作ったのですが、我が家はかなりの変形地なので苦労しました。

作業をしていたらキジが乱入して来ました笑

根切りの様子です。

砕石を投入!

基礎22個、据付完了!

柱の段取り

ここからしばらく時間が空いてしまって、柱がよじれてしまいました・・

 

レーザーもありますが、柱の一つ一つの面に墨を出すには今でも水盛り缶が活躍します!

山砂(真砂土)

マサドを敷いて点圧し、平らにしていきます。
写真の道具はタコといい、余った材料で自分で作ります。

変形地のため、途中折れ曲がってしまった棚。
屋根は面倒なので一段上げて全体にかけました。

巨大な薪だなができました!